合名会社高砂屋商店 和える塩糀 会津高田梅

提供食材のこだわり

マヨネーズのように、かけて・和えて使えるよう、ペースト加工した塩糀に、会津特産の高田梅の果肉を配合しました。糀本来のコクのある甘さに、梅の酸味が加わることで、肉料理などにコクとさわやかさのアクセントとなります。

企業ストーリー

会津高砂屋は創業以来100年、会津の地で味噌醤油を醸造してきました。蕎麦の里、ラーメンの街の頑固な職人に支持され、会津の武家料理、郷土料理に欠かせない味を守ってきました。
伝統の味を守るため技術の研鑽を積みつつ、よりお客様に会津の風土を感じさせる新しい味を作ることに挑戦し続けていきます。

東北復興への想い

震災では生産工場として使用していた土蔵が崩れるなど、建物に大きな被害を受けました。すべての修繕が終了していない状況下にて製造を再開し、多くの方々からの力強い応援をいただきながら、風評にも負けずに今日まで営業を続けて参りました。この駅弁を購入いただいた方の思いに応えられるように、今後も元気に営業していきたいと考えております。

お弁当開発者の一押しポイント

高田梅の香りと甘酸っぱい味が広がりどんな素材とも合う塩麹です。

企業情報、最新ニュースはこちら