日南工業株式会社 秋田県産鱈しょっつる
提供食材のこだわり
にかほ市の市魚である、天然の真鱈を使用した魚醤です。タラを内蔵も含めて丸ごと使用し、また底引き網で取れてリリースできない規格外の魚体の小さな鱈も利用しています。地元素材・難利用素材の積極活用という点でSDG’sやフードロスにも一役買っています。うま味物質(グルタミン酸)を多く含み、魚醤特有のクセが少なく、やさしい香りが特徴です。“もうひとつ上の調味料”という意味合いにて、「うわてん」という当社ブランドにて魚醤を製造しております。

企業ストーリー
日南工業株式会社は、昭和23年(1948)創業の、秋田県にかほ市の味噌・醤油・しょっつるの醸造メーカーで、今年で77周年を迎えます。秋田県内で長く皆様に愛される調味料を作って参りました。しょっつるのボトルラベルにも登場する女の子のイラストは「ナン子ちゃん」と言って、50年以上親しまれています。秋田は自然豊かな地域であり、農産物・海産物にも恵まれ、四季を通じ美味しい食材を楽しむことができます。私たちのポリシーは、受け継がれてきた大切な「故郷の味」を守り続けていくことです。

東北復興への想い
東日本大震災からの復興を祈願した本駅弁に継続して採用いただいていることに感謝いたします。さらなる復興に向けた活動の一助になることを願いつつ、東北の事業者として、この駅弁に関与していることを励みにしております。
